マルゼンマンション管理士事務所
  • ホーム
  • 事務所概要
  • 業務内容
  • マンション管理組合会計
  • お問合わせ
  • リンク

     【代行業務】


     高齢化、賃貸化で理事長、役員のなり手がいない。

     輪番制で役員が毎年替わり、名前だけ。

     そんな悩みを解決します。

管理組合と業務委託契約をし、マンション管理士が業務を代行します。

 

 

「理事長代行業務」(管理者代行、第三者管理)


「管理者代行」、「第三者管理」ともいいます。

区分所有法に規定する「管理者」としての業務を代行します。

管理者とは一般的には「理事長」という名称でよばれているが区分所有者を代理し、規約及び総会の決議に基づきマンションの管理を執行する者のことを指します。

○区分所有法第25条に規定する「管理者」としての業務全般 

  • 予算に基づく、事業計画の実施
  • 会計、出納業務
  • 決算報告、決算書の作成
  • 総会議案の作成及び総会の開催、運営及び議事録の作成
  • 理事会開催、運営及び議事録の作成
  • 滞納管理費等の督促
  • 管理会社との打合せ 

 

 

  

「会計事務代行業務」


日常出納帳簿等の記帳から月次集計、月次試算表、年次決算まで会計事務を代行します。

あくまでも「会計処理の代行」(書類作成)です。現金には一切触れません。

金銭を巡るトラブルの心配なくサービスをご利用いただけます。

  • 会計、出納業務
  • 管理費等入金管理
  • 月次試算表、月次集計
  • 年次集計、年次決算書
  • 顧問業務(長期支援業務)
  • 各種支援業務(スポット業務)
  • 代行業務
  • 自主管理マンション・支援サービス
  • 自主管理マンション会計無料サポート
  • 無料・お試しサービス
  • お手続きの流れと料金

“快適マンション”サポート

マルゼンマンション管理士事務所


快適なマンションライフのために

マンション管理士の活用をお勧めします。

 

マンションの対話と合意形成を重視する 管理組合コンサルタントです。

 

マンション問題のほとんどは価値観の異なる居住者間の「合意形成」不足が原因です。

快適に暮らすにも、賃貸に出すにも、売却するにも、単なる「管理」から「経営」的視点が重要です。

住み心地良い、快適なマンション!資産価値高いマンションを創りませんか

 

 お気軽にお電話下さい。

090-3647-4406

お問合せはこちらから

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 事務所概要
    • 田辺 隆のプロフィール
  • 業務内容
    • 顧問業務(長期支援業務)
    • 各種支援業務(スポット業務)
    • 代行業務
    • 自主管理マンション・支援サービス
    • 自主管理マンション会計無料サポート
    • 無料・お試しサービス
    • お手続きの流れと料金
  • マンション管理組合会計
    • 自主管理マンション会計無料サポート
    • 管理組合の会計基準
    • 会計処理細則の設定
    • 非営利会計における収支計算書
  • お問合わせ
  • リンク
閉じる