マルゼンマンション管理士事務所
  • ホーム
  • 事務所概要
  • 業務内容
  • マンション管理組合会計
  • お問合わせ
  • リンク
01日 10月 2013

東京消防庁、火災時の非常エレベーター使用指導開始

全国初! 高齢者ら対象

東京消防庁は、高層マンションなどで火災が起きた際、高齢者や障害者に限り、階段でわなく非常用エレベーターを使って避難するよう指導を改めると発表した。

高層建物の増加や住民の高齢化を背景にした取組みで、全国で始めて10月から実施する。

高齢者が増加し、高層階から階段で自力避難するのが難しいことから方針を変更した。

各階の乗降口近くに避難スペースを設ける。専用の標識を掲示する。消防隊が到着するまでの間、専門の講習を受けた人が使用する等が条件。

自力で歩くのが難しい人以外は、引き続き階段で避難する。

tagPlaceholderカテゴリ:

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    Elizabet Luoma (金曜日, 03 2月 2017 04:05)


    I'm not positive where you're getting your information, however good topic. I needs to spend some time learning much more or figuring out more. Thanks for fantastic information I used to be on the lookout for this info for my mission.


“快適マンション”サポート

マルゼンマンション管理士事務所


快適なマンションライフのために

マンション管理士の活用をお勧めします。

 

マンションの対話と合意形成を重視する 管理組合コンサルタントです。

 

マンション問題のほとんどは価値観の異なる居住者間の「合意形成」不足が原因です。

快適に暮らすにも、賃貸に出すにも、売却するにも、単なる「管理」から「経営」的視点が重要です。

住み心地良い、快適なマンション!資産価値高いマンションを創りませんか

 

 お気軽にお電話下さい。

090-3647-4406

お問合せはこちらから

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 事務所概要
    • 田辺 隆のプロフィール
  • 業務内容
    • 顧問業務(長期支援業務)
    • 各種支援業務(スポット業務)
    • 代行業務
    • 自主管理マンション・支援サービス
    • 自主管理マンション会計無料サポート
    • 無料・お試しサービス
    • お手続きの流れと料金
  • マンション管理組合会計
    • 自主管理マンション会計無料サポート
    • 管理組合の会計基準
    • 会計処理細則の設定
    • 非営利会計における収支計算書
  • お問合わせ
  • リンク
閉じる